INTERVIEW
仕事・人を知る


ここで働けて良かった
そう思える職場
そう思える職場
吉田 YOSHIDA
2018年入社 / 総務

自己紹介と現在のお仕事を教えてください
就活生の皆さんこんにちは。
私は2018年入社で総務課に所属しています。商業高校の商業科を卒業しました。社内の「ヒト」「モノ」「お金」「情報」を管理する縁の下の力持ちと呼ばれる、会社運営に欠かせない業務を担当しています。またInstagramや社内報などの広報業務も担当しています。


入社された動機を教えてください
自動車ディーラーなのに第2.4土曜日と日祝休みで、お盆休みやお正月休みもあり、賞与や福利厚生もしっかりしていて良いなと思いました。 その後、会社見学に伺った際に、案内していただいた方(私の直属の上司のお2人です笑)がとても優しかったのと、その時に働いている皆さんが明るく楽しそうな職場の雰囲気に魅力を感じました。 CMでやっていたトントントントンヒノノニトンの会社なんだと知り驚きました。トラックの迫力のあるパンフレットも、とてもかっこいいなと思いました。




入社前と入社後の仕事のイメージに違いはありますか?
学生時代の教室は、とてもガヤガヤしていたので、会社も賑やかに働くものだと思っていました。 入社後は、皆さん黙々と真面目に仕事をされていて、とても静かで驚きました。同時に先輩/上司の皆さんが、優しく暖かな雰囲気もあり、この職場で良かったな!と思っています。



FLOW
事務総合職の1⽇
8:35
出社
8:55
朝礼
朝礼はニュースについてや休日の出来事を話したりしています。
午前の業務
日次月次の各種計算書の作成。経費 / 勤怠 / 給与など、6拠点分をこなしていきます。

12:00
休憩
お昼はお弁当を食べて、同僚とお話したり、携帯を見たりしています。

午後の業務
広報企画 / 撮影 / 編集を行い、社内報やInstagramへの情報発信をします。
また、社内便や郵便物の配布も行います。外出することもしばしば。
また、社内便や郵便物の配布も行います。外出することもしばしば。

18:00
退社


後輩に伝えたいことがあればお願いします。
入社6年目。総務業務に従事しましたが、新たに広報の仕事も増えました。総務では社員の皆さんのお役立ちに、広報では楽しい情報共有を心がけ、どちらも完璧にこなしていくことが日々の目標です。後輩の皆さんも初めは不安なこと、分からないことも沢山あると思いますが、分からないことは全部先輩社員に聞いて、焦らずゆっくり頑張っていきましょう!